まちなかファミフェス 反省会

3月2日のファミフェスから10日。

神明通り商店街振興組合さんと今回の企画参加店舗さんと一緒に反省会を開きました。

お店に来店されたお客さんの数や、みなさんからいただいた貴重なアンケート結果を見ながら、みな予想を超えた反響に驚いていました。

画像 044_R

今回の実験イベントの目的は、子育て世代のニーズ把握と、商店街に来てもらう、お店に入ってもらうきっかけづくり。

参加された店舗のみなさんからも、「初めて来た方が多かった」「お店を知ってもらえた」「今回の反省点をもとに取り組んでいきたい」などの声が聞かれました。

応援隊からも、「できる人が、できることから、すぐにでも始めてみることが大事だと思う」「今回のような遊べるスペースは必要だと思う」「みんなが貴重な時間を割いて書いてくれたアンケート。大事に受け止めてほしい」など、今回のイベントをきっかけとした、今後の取組みに対する想いを伝えました。

画像 054_R

お店の方々からも、来場者のみなさんからも「また開催してほしい」との声がとても多かったことから、対象者や時期を変えての取組みについても、商店街さんや関係者のみなさんと検討していけたらいいと思います。

反省会が終わってからも、こんな体験ができたらいいな…など、おもしろい話になりました。


トラックバックURL

http://www.aizu.ne.jp/tmo/aizuoentai/wp-trackback.php?p=458