まちなかファミリーフェスタ 開催準中 パートⅣ
小さいときに、わくわくしながら食べたっけな・・・お子様ランチ。まちなかファミリーフェスティバルでは、家族でランチを楽しんでもらうため、お子様ランチが食べられるお店を紹介します。
今日は、3月2日のイベント日限定お子様ランチのお店に行ってきました。
神明通り東邦銀行さんのななめ迎いの「豆ふ屋cafe shun」さん。店内はちょうどお昼時とあって、女子高生や高齢の方で満席でした。おからコロッケや豆腐ハンバーグなど、体にやさしい食材へのこだわりのお子様ランチは、580円。
「評判がよかったらメニュー化してみようかしら」と店長さん。2階は畳で小さいお子さん連れもゆっくり食べられます。
さて、お次はお子様ランチが通常メニューにある「くいしん坊」さん。神明通りプロントさんの西隣の建物の2階です。
お店の開店当時から同じ車のプレートがポイントです。こういうお子様ランチ、食べたっけな~という方多いのではないでしょうか?
ボリュームもあり、デザートもあり、おまけ(選べるおもちゃ1ケ)もついて740円です。
思わず「なっつかしぃ~」の声が。
チラシ写真撮影のため、真剣にお子様ランチに向き合ううスタッフでした。
次は、ステーキ!キッズステーキが690円で食べられる「ビストロビーグルシェフ」さん。神明通りの南側、サトウ時計店さんの迎い側です。
こちらも通常メニューです。ライス、スープ、ソフトドリンクがついていて、ちょっと贅沢な感じです。やわらかお肉がとってもジューシー。
なんと、3月2日限定で、プチケーキをサービスしてくださるとのこと。うれしいですね。
左側に写っているのが、イベント当日特別サービスのプチケーキですっ!
どちらのお店も大人のメニューも充実しています。
「子どもと一緒にまちなかでご飯を食べる場所ないかなぁ」という方、ぜひお店を覗いてください。
S
トラックバックURL
http://www.aizu.ne.jp/tmo/aizuoentai/wp-trackback.php?p=320